仕事の悩み

【占い師が教える】今の時代の適職の見つけ方*やりたいことがわからないあなたへ

【占い師が教える】今の時代の適職の見つけ方*やりたいことがわからないあなたへ

こんにちは!タロットヒーラー瑠風(@luka_tarot)です^^

あなたは今の仕事に満足していますか?

大人になると、
お仕事は生活の大部分の時間を占める
活動ですよね。

その仕事がなんだかつまらない・・・

人間関係がうまくいかない・・・

ミスばっかで周りに迷惑をかけているんじゃないか?

もっと努力すればよくなるのかもしれないけど、
そもそも頑張る気になれない・・・

学生の頃は一年ごとに学年が変わったり、
小・中・高・大と時間とともに
自動的に環境が変化しました。

でも、就職したら何年も同じ仕事をし続けるものですよね。

そのお仕事に全然興味が持てなかったら・・・

一体いつまで私はこれをやればいいんだろう?

ずっとこんな人生が続くんだろうか・・・

絶望する気持ちになる人も
少なくないと思います。

今回はお仕事に行き詰まっているいるけど
どうしたらいいか分からなくて
途方に暮れている人に向けて、
適職の見つけ方を、
述べ6,368件(2021年11月現在)のタロット鑑定をしてきた
占い師の視点からお伝えしていきますね^^

■この記事は以下の方が対象です■

  • 今の仕事がつまらない、しんどい
  • 将来何をしたらいいか分からない
  • 自分のやりたいことがわからない

■ 以下の方には参考になりません■

  • 今の仕事が充実していて楽しい!
  • 将来の夢や目標に向かって進んでいる
  • 自分のやりたいことがはっきり分かっている

【適職の見つけ方】どんな仕事が向いていますか?

【適職の見つけ方】どんな仕事が向いていますか?占い師をしていると、
時々こんな質問をいただくことがあります。

「私にはなにが向いていますか?」

お話しを聞いていると、

今の仕事は楽しくない。
ずっとしていたいと思える仕事ではない。
転職も考えいているけど、
自分の経験では今の仕事の
延長線上のことしかできない。
かといって自分に何ができるのかわからない。

でも、どこかに
まだ見ぬ、私にピッタリのお仕事が
あるんじゃないか?

そんな希望を持ってのご質問のようです。

占いでわかること

私の占いは、
生年月日から導き出す「数秘術」で基本的な性格や人生の流れを、
そして運命を切り開く「
トートタロット」を使って
具体的な恋愛、仕事、人間関係などのお悩みを紐解いていくものです。

数秘術」で
大体の方向性を導き出すことはできます。

例えば「3」という数字を持っている方は
トートタロットでは#3 Empress(大地の母)というカードに対応します。

トートタロット#4 The Emperor#3 The Empress

向いているお仕事は
看護師さん、保育士さん、介護士さん、
あるいはインテリア、服飾、デザインなどなどです。

また「4」という数字を持っている方は
トートタロットでは#4 Emperor(太陽の父)というカードに対応します。

トートタロット#4 The Emperor#4 The Emperor

この数字を持つ方はとても知的好奇心が強く、
下っ端ではうまく力が発揮でません。
なので人の上に立つポジションに就くか、
あるいは起業して自分がトップになったり、
あとは営業など自分の裁量で成績が出せる仕事が向いています。

または「7」の人は#7 The Chariot(聖杯の騎士)

トートタロット#7 The Chariot#7 The Chariot

この数字を持つ人は、独特なこだわりを持っていて、
専門的な仕事に向いています。

例えば、プログラマーなど
黙々と自分の作業に没頭できる仕事など、
職人的な仕事が向いています。

などなど、
生年月日でその方の性質や傾向から
大体の方向性を見つけていくことができます。

カウンセリングで興味を掘り下げる

ですが、それはあくまでも「タイプ」であって、
適職そのものズバリではありません。

例えば、
ずっと事務仕事をしてきた人に、
「あなたは保育士さんが適職です」
とか
飲食関係の仕事をしてきた人に
「ITの仕事が適職ですよ!」
「海外と関係のある仕事が向いています」
と言っても現実離れしますし、
じゃあ一体どうしたらいいの?
と逆に混乱させてしまいますよね。

その方がどんな人生を歩んできて、
何に興味があって、
どんな専門性を持っているのか?

という具体的なものがあって、
始めてタロットを使って
具体的なお仕事のアドバイスができます。

なので

「私にはなにが向いていますか?」

という漠然とした質問には、
私はカウンセリングで
その方の人となりを
掘り下げさせていただいています。

「今までどんなことをやってきたの?」
「学校では何を専門的に勉強したの?」
「今のお仕事はどんなことをやっているの?」
「何か資格は持ってる?」
「休日はなにをしているの?」
「何に興味があるの?」
「今習い事はしてる?」
「実はこんなことしてみたいってずっと思っていたことはある?」

そういった質問をすると
その方のポテンシャルが見えてきますので、
そこから運命を導き出す「トートタロット」を使って
鑑定をさせていただいます。

カウンセリングの中で、
「実は・・・」と
その方がずっとやりたいと思っていたことや、
ご本人が気づいていない可能性などが
見えてくることもあります。

中には
「うーん、特にないんですよね」
「今の仕事も親に進められたから」
「趣味がなくて・・・」
という方ももちろんたくさんいらっしゃいます。

【適職の見つけ方】人生を変えるために必要なこと

【適職の見つけ方】人生を変えるために必要なこと今の仕事は好きなことではないかもしれません。
やりたい仕事ではないかもしれないですね。

もしかしたら毎日にうんざりしているのでしょうか?

それでも、
いつか人生を変えたいと思っているのなら
水面下で自分の世界を作っていくことがとても大切
です。

それはどういうことかというと、
興味のあることを掘り下げて深めていくこと
だと私は思うんです。

例えば、
気になることを好奇心に任せて
調べまくる。

趣味に没頭する。

新しいことを学んでみる。

「そんなこと言っても、
趣味がなくて悩んでいるんです!」
という方もいるかもしれませんね。

趣味ってそんな大それたことではなくて、
お笑いを見ることだったり、
マンガを読むことだったり、
お散歩することだったり、
お菓子を作ることだったり、
生活の中にある些細なことでいいんです。

まずはなんでもいいから
興味を持つことから始めてみると、
それが後々、思わぬところに
あなたを連れていってくれるんですよ!

そこで出会う仲間たちは
今うんざりしている現実の世界とは
全く違う次元に住んでいるので、
視野は広がっていきます。

「あ、もしかしたら私にも
こんな生き方ができるのかもしない」

そんな希望を持てたらしめたもの。
そこから人生は動き出します。

【適職の見つけ方】大人だからこそ学ぶことの大切さ

【適職の見つけ方】大人だからこそ学ぶことの大切さ好きなことや、
少しでも興味が持てることができたら
ぜひ、学びの世界に入ってください。

学びっていうと
「勉強は苦手だし」
と堅苦しく考えてしまう人もいるかもしれませんが、
もっと簡単に「習い事」くらいに捉えてください。

もし「占い」に興味がある人なら、
占いの本を買って、自分のことを占ってみるのも
ひとつの「学び」です。

例えば犬が好きな人なら、
犬のトレーナーについて
トレーニングをしてみるのも学びです。

マンガが好きな人なら
自分も試しに描いてみるのも学びです。

そう考えると学びって楽しそうだなって思いませんか?

今はいろんな人がいろんなことを教えている時代です。

ちょっと習ってみようかな」という好奇心が
あなたの才能の花を咲かせます。

「それが一体適職となんの関係があるの?」
とお思いの方もいるかもしれません。

ですが、「適職」が嫌いなもののはずはありませんよね?

好きなものの延長線上に必ず「適職」はあります。

私自身、初めは全くタロットに興味はありませんでしたが、
人生を変えてくれた恩師の講座を受けて、
気がついたら占い師になっていました。
「占い師になりたい」なんてこれっぽちも思ったことがありませんでした。
学びの延長線上に「占い師」があり、
実際にこの仕事をしていて、「天職だな」と感じます。

不思議ですよね。

今の時代は「個」の時代と言われています。

昔は「個人」の力はとても弱く、
よっぽどの偉人か天才かでなければ
個人で仕事をすることは難しかったと思います。

親の世代が
「大企業に入ってほしい」と子供に願うのは
そんな時代背景があるからなんですね。

ですが、ご存知のように、
今は個人が正社員のお給料を超える額を
あっという間に稼げてしまう時代です。

コロナ禍を経て、
その流れは加速したように思います。

ただ漫然と
流されるままに生きている人と、
自発的に動いている人との差が
どんどん開いていっているなと、
人生相談を受けている中でヒシヒシと感じます。

しかも、
楽しいこと、興味のあることの延長線上に
個人のお仕事が成り立つ時代です。

今の時代、「適職」を見つけるためには
とことん好きなことを楽しむ
ことがヒントになります。

日々日々、
いろんなところで
いろんな新しいことが始まっています。

もし少しでも興味のあることに出会ったら、
気軽な気持ちでぜひその世界に飛び込んで欲しいと
私は思います。

そんなあなたはきっと周りから
キラキラと輝いて見えるはずです。

「私には何が向いていると思う?」

もし、
そんな相談を友達がしてきたら、
今度はあなたが

「なんでも興味があること始めみてみたらいいよ!」

と背中を押してあげる番です!

きっとその先に、
新しい人生が
待っているはずです!

\メルマガ始めました/

無料ですのでお気軽にご登録ください♪
↓↓↓

メルマガに登録する

また、
瑠風のLINE公式アカウントに
お友達登録をしていただくと、
トークからお問合せや
鑑定のご予約もいただけますので
是非こちらもご登録ください♪
↓↓↓

友だち追加